PAGE TOP

全身に痛みが生じる「線維筋痛症」の症状と原因説

2013年4月24日5:16 PM カテゴリー:線維筋痛症

線維筋痛症とは

線維筋痛症は、まだ聞きなれない病気です。
ときどき、ニュースなどで報道されますので、知っている方もいらっしゃるでしょう。
一言で言いますと、全身に慢性的な痛みが生じる病気です。
その痛みが、激しく耐えられないこともある病気です。

具体的には、筋肉、腱、靭帯などに、うずくような痛みとこわばりがあります。
これが、全身や、広範囲に広がったり、ある部分だけ痛むことがります。
また、痛むところが、移動したり、天気によって痛みの強さが、変化することもあります。
痛みが強くなりますと、日常生活に支障をきたしてきます。例えば下記の例のように普通では考えられないようなことで、痛くなります。

・衣服を着替える時に、服が皮膚に触れて痛む
・ものに触れただけでも痛くなる
・室温でも痛みが生じる
・気温、室温の変化(暖房中の部屋から外に出る)に反応して痛みが生じる
・車などの音に反応して痛みが生じる
・体温に反応して痛みが生じる

その他にもこわばり感、倦怠感、疲労感、抑うつ症状などのように痛みよりも、心へのストレスとなるような症状を伴うこともあります。


線維筋痛症の原因はわかっていない!?

線筋痛症の原因は、現在のところ、はっきりとはしていません。
アメリカでは、中枢神経の異常により、痛みの回路が変化し、痛みを強くしているという説がります。
日本でも、血液中の成分に異常があるという説や、脳における感覚系の遺伝子の異常という説があります。
しかし、いずれも推測の域を出ていません。
ただ、線筋痛症学会の研究班の調査、検討から、この病気を引き起こすもの(トリガー)が、だんだんとはっきりしてきたようです。
―線筋痛症のトリガー―  
 
1.一般的なもの
・睡眠中、起床時の不意な激痛(寝違いやこむら返りなど)
・天候の悪化、異常気象
・妊娠・出産
・更年期障害
・家族関係など

2.肉体的な損傷
・脊椎の手術
・整形外科的な手術
・外傷
・交通事故
・スポーツなど

3.病気
・内科的な病気    25.3%
・筋・骨格系の病気  26.3%
・リウマチ・膠原病  13.4%
・精神的な病気    10.0%
・歯科治療      5.2%

はり治療の線維筋痛症による治療効果は?

線維筋痛症の場合は、全身の痛みが特徴です。
はりを刺す場合に、痛むところをすべて治療点としても、効果はありますが、
痛みを形成しているところを、上手に探して、はりをすることが、大切になります。
このときも、経筋の流れに沿って、観察していきますと、刺すべきツボが、見つけやすくなります。

はり治療の特徴は、経筋にアプローチすることが、単に痛みを取るだけでなく、ストレスの対しても作用できる点にあります。
「肝」は、筋肉を司っています。「肝」は、ストレスによって興奮します。経筋は、筋肉と深い関係にあります。
すなわち、経筋を治療ポイントすることは、ストレスの治療もしていることになります。

はり治療には、このように、病気を一元化して、治療できる、特徴があります。
当院では病気を一元化して治療を行う方針を取っております。
線維筋痛症でお困りの方は、まずは一度当院へお越し下さい。

宜しければ記事のシェアをお願い致します。

診療時間のご案内 トップページへ戻る
2022/12/9
2021年 妊活鍼灸の振り返り ー症例と総括ー
2022/12/3
2021年妊活鍼灸の振り返り4 ―症例―
2022/9/23
2021年妊活鍼灸の振り返り3 ―症例を中心に―
2022/4/17
2021年妊活鍼灸の振り返り2 -症例を中心に-
2022/2/14
2021年妊活鍼灸の振り返り1 -緒言と症例-
2021/11/30
2020年 妊活鍼灸の振り返り -症例と総括-
2021/4/21
2020年妊活鍼灸の振り返り ―症例を中心に―
2021/2/12
2020年妊活鍼灸の振り返りー緒言と症例ー
2020/1/7
2019年 妊活鍼灸の振り返り ―その3― (症例とまとめ)
2020/1/5
2019年 妊活鍼灸の振り返り ―その2―(症例を中心に)
>>もっと記事を読む
診療時間のご案内 当院アクセスマップ
トップページへ戻る

カテゴリ別記事

過去の記事

※免責事項:掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。施術による効果には個人差があります。