PAGE TOP

胚盤胞移植が成功しないのはなぜ?初期胚でも妊娠できる理由

2018年3月19日2:16 PM カテゴリー:不妊鍼灸,体外受精・顕微授精,子宮内膜,症例
  不妊治療には、その時に注目されている治療法があり、そうした流行りの治療法は、ここ10数年でもかなり変化しているように思います。 それだけ生殖医学ということは、よく分かっていない分野なのです。よく分かっていないことを、試行錯誤を繰り返しながらアップトゥデートしているため、病院の検査内容や治療内容は日々進化します。 胚盤胞移植は、ここのところ最も妊娠率が高い方法として取
▼続きを読む

体外受精の成功率を上げるための3つの条件と鍼灸治療

2018年3月15日4:49 PM カテゴリー:不妊症,未分類
体外受精が成功するかどうかは、大きく3つの要素が影響を与えます。その体外受精の結果を左右する要素を整えれば、あなたの体外受精は成功に近付くはずです。   1.卵の質 2.精子の質 3.着床能力   この3つの条件を整えれば、あなたの体外受精は成功に近付きます。   1.卵の質   卵の質は、年齢と共に劣化し
▼続きを読む

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に対する海外での臨床研究結果【鍼灸の効果】

2018年3月9日11:46 AM カテゴリー:不妊症
今回ご紹介するのは、多嚢胞性卵巣症候群に対する西洋薬、漢方薬、鍼灸治療の併用療法についての論文です。 海外では、西洋医学の薬と、漢方薬や鍼灸治療を併用して臨床効果を出す試みや、臨床研究が進んでいます。 特に中国では、国家的な施策として中国医学を海外に輸出するために、こうした試みを論文化して発表しています。 今回ご紹介するのも、そうした論文の一つです。   【前提
▼続きを読む

卵巣の血流は、体外受精の結果を左右する可能性があります

今回ご紹介する研究は、卵巣や卵胞周囲に発達する血管の血流と、体外受精の結果との関連性をまとめたものです。 こうした研究結果を見ると、卵胞や卵巣の血流が、いかに重要なものか分かります。 【卵胞周囲の血流は体外受精の結果と関連が深い】 一口に血流と言っても、卵巣や卵胞、子宮内膜の血流は、肩や腰のようにマッサージで血行を良くするという分けにはいきません。 骨盤の奥深くにある臓
▼続きを読む

生理が来ないとお悩みのあなたへ

2018年3月7日8:41 AM カテゴリー:お勉強,不妊鍼灸,妊活全般
  もしあなたが、生理が来ないということでお悩みなら、解決のヒントが、この記事の中に見付かるかもしれません。   【生理が来ない理由】 女性ホルモンの分泌量のバランスが乱れることで生理が来なくなることがあります。 それにはいくつかの原因があります。 ・生活リズムが夜型になっている。 ・ストレスを強く感じている。 ・急激なダイエット
▼続きを読む

妊娠の秘訣は肝臓にあり?

2018年3月5日4:59 PM カテゴリー:お勉強,卵の質,女性ホルモン,妊活全般,肥満,自然妊娠
妊活中のあなたが、卵の質にこだわるなら肝臓を働かせましょう。妊活と肝臓は、あまり関連性がないと思われるかもしれませんが、実は非常に密接なものなのです。 【ものを作る肝臓】 肝臓の働きと効いて真っ先に思い浮かぶのは、アルコールや薬などを解毒する働きではないでしょうか? 勿論妊活には、解毒というものは欠かせません。体内に入ってきた毒物を、無毒化して体外へ排出するには、肝臓の働
▼続きを読む

妊娠への道は、3つの働きを強めることで開ける

妊娠や出産に必要な要素をまとめると、大きく3つの力が作用しているのではないかとされています。 1.免疫 2.栄養・血流 3.ホルモン この3つの力をうまく利用すれば、あなたの妊活は成功に向かうはずです。このブログのタイトルのように、心の準備が整えば、直ぐにでも私たちと、妊娠への最短ルートを通りましょう。 1.免疫 免疫はすぎても弱すぎてもいけません。免疫が働きす
▼続きを読む

体外受精を成功させるには、鍼灸はどのタイミングで通院すればいいの?

2018年2月23日6:31 PM カテゴリー:不妊鍼灸,体外受精・顕微授精
  体外受精や顕微授精と鍼灸を組み合わせる場合、どういったタイミングで来院して治療を受ければ効果的かをご紹介します。 1.採卵前にご来院される場合 2.凍結胚の移植前にご来院される場合 この2つのパターンで、効果的に鍼灸治療を受けて頂くタイミングや頻度をご紹介します。 【採卵前にご来院される場合】 一口に採卵前にご来院されるといっても、その目的により通
▼続きを読む

起立性調節障害の鍼灸治療【中学1年生13歳男子の症例】

  今回ご紹介するのは、起立性調節障害の症状悪化により、不眠、食欲低下、意欲低下、嘔吐、鼻血などの症状が出てしまい、学校に通えなくなった男子生徒の症例です。 学校に行きたくても行けない……   大阪市内在住  13歳  中学1年生男子 主訴;吐き気 めまい 立ちくらみ 鼻血 不眠 食欲低下 低体温 診断:起立性調節障害、自律神経失調症
▼続きを読む

ニキビ治療と不妊を同時に治療【大人ニキビとPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)】

  当院では、不妊鍼灸のほかに美容鍼灸もしているのですが、この美容鍼灸と不妊鍼灸には共通点があります。 それは女性ホルモンを調整するということです。女性ホルモンは、生理周期の時期によって分泌されるホルモンが違うため、適切な時期に適切なホルモンが分泌されていることが必要です。 このホルモン分泌が適切であるということが、妊活においても美容においても大事なのです。
▼続きを読む

カテゴリ別記事

過去の記事

※免責事項:掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。施術による効果には個人差があります。