PAGE TOP

不妊の原因がちょっとした体調不良にある?

2017年11月8日2:27 PM カテゴリー:不妊鍼灸
こうした症状に困っていませんか? 妊活を先にするか、体調不良を先にするか迷ってしまう方は、妊活鍼灸で同時に治療してはいかがでしょうか? ・排卵前や生理前に胸が張る。 ・肩こりや首こりがつらい。 ・生理痛がつらい。 ・お腹の膨満感がする。 ・足が浮腫んでつらい。 【鍼灸は痛みやしびれを取る効果が高い】 鍼灸治療は、古来から痛みやしびれを取る治療
▼続きを読む

AMHと鍼灸

2017年11月6日10:00 PM カテゴリー:不妊鍼灸
不妊専門病院に行くと、最近は比較的早い時期にAMH(アンチミューラリアンホルモン)の値を測ります。 このAMHというのは、卵巣予備機能とも言われますが、どうも言葉だけが独り歩きしてしまっているようです。 正しくAMHのことを知ることで、必要のない恐れを取り除きましょう。 AHMとは AMHは、発育過程にある卵胞から分泌されるホルモンです。 卵巣からは、毎月1個の卵
▼続きを読む

妊娠に冷えは大敵!自分でできるお灸でおススメのツボ2つ

2017年11月4日9:36 AM カテゴリー:不妊鍼灸
日本では、昔から、お灸が民間療法として使われてきました。一般的には鍼灸(しんきゅう)と言いますが、昔から一般的に行われてきたのはお灸の方です。 妊活中のあなたに、自分でできる東洋医学は何かと言われたら、恐らく私なら「お灸」をお勧めすると思います。自分で行う東洋医学的治療としては、お灸は最も効果が高い治療法だからです。 そこで、自分でできるお灸についてご紹介します。 お灸の効果
▼続きを読む

着床の窓を鍼灸で大きく開けましょう

2017年11月2日4:56 PM カテゴリー:不妊鍼灸
不妊治療に大きく関わる、「着床の窓」というものがあります。着床の窓とは、子宮内膜が受精卵を受け入れる期間のことです。 この「着床の窓」が閉じていれば、いくら受精卵が良いものでも、妊娠には至りません。 鍼灸治療は、この「着床の窓」を大きく開く効果があることが分かってきました。 着床の窓とは 排卵の2日前は、最もタイミングが成功しやすい日です。あなたがタイミングよく排卵できれば、2日前から
▼続きを読む

ステップダウンをして妊娠するための鍼灸治療

2:19 PM カテゴリー:不妊鍼灸
不妊治療をしていると、ステップアップをするご夫婦は数多くいらっしゃいます。逆に、ステップダウンを選ぶご夫婦は、全体からすれば一握りです。 ステップダウンして妊娠しやすくなる場合があることを、あなたは知っていましたか? 不妊治療は、ステップアップが絶対ではありません。そこでステップダウンして妊娠しやすくする方法をご紹介します。 ステップアップとステップダウンの考え方 一般的な不妊治療では
▼続きを読む

排卵後1回だけの鍼灸で妊娠率を上げる

2017年11月1日10:47 PM カテゴリー:不妊鍼灸
  さて今日は、「少しでも費用を節約したい。」という方のための不妊鍼灸についてです。不妊治療は何かとお金がかかるため、病院と鍼灸の併用は経済的に難しい、でも少しでも妊娠率を上げたいという方には、排卵後に1回のみの鍼灸治療をお勧めします。 排卵後1回のみの鍼灸の意味 排卵期だけ鍼灸治療をしても、あまり効果が挙がらないと思っていませんか? 確かに、卵の質を上げるた
▼続きを読む

不眠に悩む現代日本人:不眠症が鍼灸で改善する理由とは?

2017年10月31日4:35 PM カテゴリー:不眠症
☆鍼灸で不眠症が改善する!? あまり知られていませんが、鍼灸治療は不眠症に有効な治療法の一つです。 鍼灸が不眠症に聞く理由は、多くありますが、その中でも、最も大きく作用するのは、睡眠に関するホルモンの分泌量を正常化できることにあります。   〇睡眠に関係する2つのホルモン   睡眠のメカニズムに関係しているのは、脳の松果体というところになります。
▼続きを読む

胚盤胞移植前の不妊鍼灸:症例

2017年10月30日5:05 PM カテゴリー:不妊鍼灸,症例
胚盤胞移植前の体調管理のための鍼灸 大阪市在住 30代女性 「今回を最後の移植にするつもりでした。」 ・9月初旬に来院 ・1か月後に胚盤胞移植の予定 ・2人目不妊 ・これが最後と決めての胚盤胞移植 ・来院前に3回胚移植をして妊娠しなかった 【経過】 生理痛が強く、生理痛対策でピルを服用していたそうです。 ピルを服用してから、生理痛は軽減しましたが、生理不順に
▼続きを読む

不妊鍼灸とは?

2017年10月29日10:48 AM カテゴリー:お勉強,不妊鍼灸
一口に不妊鍼灸と言っても、流派や鍼灸師の考え方によって、色々な方法があります。それぞれ不妊治療や鍼灸に対する認識が違い、これが同じ「鍼灸」という治療法なのか、というくらい幅があります。 私たちのような専門家からすれば、どれも理論としては言いたいことは分かるのですが、一般の方からすれば困惑するだろうと思います。 そこで鍼灸の方法と、その理論的な背景を、できるだけ分かりやすくご紹介します。
▼続きを読む

ストレスに負けずに妊活を乗り切る

2017年10月27日8:18 AM カテゴリー:お勉強,不妊鍼灸
仕事をしながらも、妊活のことが頭から離れず、ついつい合間にネットで「不妊」に関するキーワードを検索してしまう。 忙しい仕事の合間に病院に通い、誰にも相談できずに、悶々とする日々を過ごしていませんか? ストレスが不妊の原因になると言われても、どうすればストレスが無くなるのか分からない。趣味を持つ時間もないし、たとえ趣味をしていても、不妊治療のことが頭から離れない…。 そこで不妊鍼灸
▼続きを読む

カテゴリ別記事

過去の記事

※免責事項:掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。施術による効果には個人差があります。