PAGE TOP


【新型コロナウイルス感染防止策を実施中】
当院は感染症における対策を徹底しております。安心してご来院ください。
感染防止対策は以下になります。

・使い捨てのベットシーツ、枕カバーを使用
・胸当て、身体にかけるバスタオルは患者さまごとに交換し洗濯
・枕、胸当ては使用後に消毒用エタノールにて拭き取り
・鍼灸師は毎朝、検温を実施の上、体調管理の徹底
・鍼灸師は治療に入る前後に必ず殺菌・消毒石鹼にて手洗い
・手洗い後、ペーパータオルにて拭き取り
・鍼灸治療の前に速乾性アルコール消毒液にて手指を消毒
・個室ドアの引手を患者さま退出後に消毒用エタノールにて拭き取り
・37.5度以上の発熱、咳、などの風邪症状や息切れなどの症状は事前相談が必要

片頭痛とお天気の関係

2019年8月6日5:38 PM カテゴリー:片頭痛
片頭痛はあなたにしか分からない辛い症状が生じます。   よく分かっていませんが、片頭痛は温度変化や低気圧などの気象条件により発作が起こることがあります。   ☆片頭痛を誘発する気象条件   ・気温が上昇し、太陽の照りつけが激しい日   ・気温が上昇した後に湿度が高くなった日   ・低気圧が通過し短時間
▼続きを読む

【片頭痛】兵庫県、30代、女性、鍼灸治療のケース

2019年1月6日4:29 PM カテゴリー:片頭痛,症例
兵庫県の患者様:耐えられない頭痛の痛みをどうしても治したい! 片頭痛というのはいつもの頭痛から急に耐えられなくなるほど痛みが出る症状でもあります。 今回ご紹介する症例では仕事のストレスなどが関連して片頭痛になられた女性の方のケースです。 片頭痛になるまでの経過は下記の通りです。 ・2週間ぐらい、仕事が忙しく、帰宅時間が午前1,2時という日が続いた。・締め切りに間に合わせなくてはいけないとい
▼続きを読む

【片頭痛】大阪府、10代、女性、鍼灸治療のケース

2018年12月24日10:58 AM カテゴリー:片頭痛,症例
大阪府の患者様:よく片頭痛になり、時々学校を休んでしまう! 今回のケースは片頭痛となった10代の女性のケース。 まずは片頭痛になるまでの状況をカウンセリングしました。 希望していた私立中学に入学し、楽しく通学していたが、5月連休後に頭が痛くなった。 初めは、直ぐに治り気にしていなかった。 その後、夜寝ているときに頭が痛くなり、目が覚め、吐いた。 心配になり、母親と病院に行き検査を受けた
▼続きを読む

片頭痛は、どのような頭痛なのか?

2016年5月5日11:29 AM カテゴリー:片頭痛,頭痛
頭痛=片頭痛?   頭痛といえば、片頭痛というほど、片頭痛はポピュラーですが、実はよく分かっていません。   大阪 心斎橋の鍼灸院 天空にも頭痛を訴える患者さんの大部分の方が、「私の片頭痛は~」という感じで、お話をされます。   しかし、そのお話をよくうかがいますと、片頭痛の方は少なく、いわゆる緊張型頭痛の方がほとんどです。 &n
▼続きを読む

【片頭痛】大阪市在住、30代女性、鍼灸治療のケース

2013年10月13日11:43 AM カテゴリー:片頭痛,症例
片頭痛へ鍼灸治療「ストレスに対して抵抗力が出来てきました。」 今回は、子供のころからの片頭痛持ちで、直ぐにお腹の調子が悪くなる30代女性が頭痛と下痢から解放されるまでの例です。 前回の過敏性腸症候群と病気の成り立ちが似かよっています。 一見、異なった病気でも、根底は同じということはよくあります。そこをどう判断するかが、分かれ目になります。 ・今までの経過 子供のころから片
▼続きを読む
1 / 212

カテゴリ別記事

過去の記事

※免責事項:掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。施術による効果には個人差があります。