PAGE TOP


【新型コロナウイルス感染防止策を実施中】
当院は感染症における対策を徹底しております。安心してご来院ください。
感染防止対策は以下になります。

・使い捨てのベットシーツ、枕カバーを使用
・胸当て、身体にかけるバスタオルは患者さまごとに交換し洗濯
・枕、胸当ては使用後に消毒用エタノールにて拭き取り
・鍼灸師は毎朝、検温を実施の上、体調管理の徹底
・鍼灸師は治療に入る前後に必ず殺菌・消毒石鹼にて手洗い
・手洗い後、ペーパータオルにて拭き取り
・鍼灸治療の前に速乾性アルコール消毒液にて手指を消毒
・個室ドアの引手を患者さま退出後に消毒用エタノールにて拭き取り
・37.5度以上の発熱、咳、などの風邪症状や息切れなどの症状は事前相談が必要

新型コロナウイルス「ストレス」への鍼灸

2020年8月11日6:29 PM カテゴリー:お話
緊急事態宣言が解除され普通に戻りつつありますが、東京・大阪などの大都市では感染者数が増え、不安になる方が多いようです。   緊急事態宣言が出されたとき当りから、過去にあまり聞いたことがないような症状を訴える方が増えてきた印象が強いです。   大阪 心斎橋の鍼灸院 天空には妊活の方だけでなく、うつ病や自律神経失調症、線維筋痛症などの「メンタル」に関係する症
▼続きを読む

妊娠しにくい人を妊娠に近付けるのが不妊鍼灸のプロ

2018年10月22日4:58 PM カテゴリー:お話,不妊症,不妊鍼灸
【治療をして直ぐに妊娠する人は不妊ではない】   当院のデータを見ても、不妊専門病院のデータを見ても、治療歴の短い人ほど妊娠しやすいのは明確です。 治療歴が短い人の中には、元々不妊ではない方も含まれているため、妊娠率が高くなるのは当然です。そのため、私たちのように不妊治療を専門にしていない鍼灸師や、柔道整復師の中にも、 「うちの治療を受けている内に妊娠した!」
▼続きを読む

鍼灸治療はあなたの力を高める治療法です

2018年7月30日2:16 PM カテゴリー:お話,ストレスと不妊,不妊鍼灸,男性不妊
排卵誘発の方法や、体外受精や顕微授精の方法を変化させても、今のところは卵の質や子宮内膜の質、体調や精神的な状態を、病院の不妊治療で変えることはできません。 鍼灸治療では、こうした不妊治療では変えることができない部分を対象に、その人の力を利用して変化させ妊娠しやすい状態を作っています。 不妊鍼灸は、あなたの力が頼りなのです。 【卵の質を変える鍼灸治療】 卵の質とは、具
▼続きを読む

不妊鍼灸はなぜ効くのでしょうか?

2018年7月28日9:39 AM カテゴリー:お勉強,お話,不妊鍼灸
不妊鍼灸はなぜ効くのか? 「不妊鍼灸はなぜ効くのか?」この質問に明確に答えることができる方は、今のところいません。 自分勝手な理屈を語る人は沢山いますが、それがエビデンスということになると、未だ実証されていないのが現状です。 ただエビデンスが完璧である医学の方が少なく、実証されたものを後で検証するというのは、西洋医学も同様ですから、今後研究者が解き明かしてくれることを期待します。
▼続きを読む

不妊鍼灸はコストパフォーマンスが高い

2018年6月11日10:30 AM カテゴリー:お勉強,お話,不妊鍼灸,体外受精・顕微授精,妊活全般
不妊鍼灸を受けて、比較的早く妊娠される方に多い感想は、「こんなことで妊娠するの?」ということと、「今までの治療は何だったの?」というものです。 なかなか妊娠できないと、妊娠するということが、果てしなく遠いことのように思えますし、病院で体外受精に何十万円、何百万円と支払ってきた方からすると、今までの支出は何だったのかとなるようです。 不妊治療にかかる治療費の面から、不妊鍼灸のコストパフォ
▼続きを読む
1 / 3123

カテゴリ別記事

過去の記事

※免責事項:掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。施術による効果には個人差があります。