PAGE TOP


【新型コロナウイルス感染防止策を実施中】
当院は感染症における対策を徹底しております。安心してご来院ください。
感染防止対策は以下になります。

・使い捨てのベットシーツ、枕カバーを使用
・胸当て、身体にかけるバスタオルは患者さまごとに交換し洗濯
・枕、胸当ては使用後に消毒用エタノールにて拭き取り
・鍼灸師は毎朝、検温を実施の上、体調管理の徹底
・鍼灸師は治療に入る前後に必ず殺菌・消毒石鹼にて手洗い
・手洗い後、ペーパータオルにて拭き取り
・鍼灸治療の前に速乾性アルコール消毒液にて手指を消毒
・個室ドアの引手を患者さま退出後に消毒用エタノールにて拭き取り
・37.5度以上の発熱、咳、などの風邪症状や息切れなどの症状は事前相談が必要

2019年 妊活鍼灸の振り返り ―その3― (症例とまとめ)

2020年1月7日10:41 AM カテゴリー:不妊症,不妊鍼灸,症例
今回は症例の簡単な報告の残りと2019年のまとめになります。   引き続き、できるだけ妊活でお悩みのあなたの少しでも参考になるように書いていきます。   40代 女性   〇これまでの経過   ・半年前から本格的に妊活を始める   ・ご主人の精子の運動状態が悪い   ・基礎体
▼続きを読む

2019年 妊活鍼灸の振り返り ―その2―(症例を中心に)

2020年1月5日10:01 AM カテゴリー:不妊症,不妊鍼灸,症例
前回に引き続き症例の簡単な報告になります。   できるだけ多くの方の参考になるようにと思いながら書いていきます。     40代女性   〇これまでの経過   ・2年前から妊活を始める   ・採卵5回、移植3回するも結果は出ず   ・血液検査で着床障害、不育症
▼続きを読む

2019年 妊活鍼灸の振り返り ―その1―

2020年1月4日4:53 PM カテゴリー:不妊症,不妊鍼灸,症例
明けましておめでとうございます。   大阪 心斎橋の鍼灸院 天空での2019年の妊活の振り返りを綴っていきます。   2019年に妊娠の陽性反応が出て、心拍確認までできた方は9名でした。 現在は、主に1名の女性鍼灸師が妊活鍼灸を担当していますので、多くはないが少なくもない人数かなと思っています。   初回時の平均年齢は38歳、
▼続きを読む

妊娠までの道のりにこだわっても良いと思います

2018年10月30日5:26 PM カテゴリー:不妊症,不妊鍼灸
妊娠に対する考え方はその人次第   不妊治療や妊活など、赤ちゃんを授かりたい気持ちは同じでも、妊娠や出産に至るまでの考え方は、多種多様です。 そのため、できるだけ自然に妊娠をしたいという人から、できるだけ早く妊娠するためには方法を選ばないという人まで、色々な形があります。 それを、夫婦以外の人からあれこれ言われるのは、どうも納得がいかないという人は多いはずです。不妊治
▼続きを読む

寝てるだけで妊娠力が上がるなんて

2018年10月26日2:10 PM カテゴリー:ストレスと不妊,不妊症,不妊鍼灸
寝てるだけで、あなたの子宮や卵巣が若返る   今まで必死で妊活を頑張ってきたあなたからすれば、寝ているだけで子宮や卵巣が若返り、妊娠しやすくなるなんて、想像ができないかもしれません。 ところが、鍼灸治療は、正に寝ているだけの妊活です。あなたが頑張る必要は、全くと言って良いほどありません。 鍼灸治療は、恐らく世界で最も単純明快で、受ける側からすれば楽な妊活の一つです。髪
▼続きを読む
1 / 1312345...10...最後 »

カテゴリ別記事

過去の記事

※免責事項:掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。施術による効果には個人差があります。